DMM FX ギフト の種類と申込み方法は?最近はどういうギフトがもらえる?
DMM FXでは口座開設と一定条件を満たした方にギフトキャンペーンを実施しています。
この記事では、2010年から始まったDMM FXの過去の特典について徹底的に調査しました。
その結果をふまえ、2019年、2020年以降のギフト特典を勝手に予想しました。
当サイト独自の予想なので当たるかどうか分かりません。参考までに見てもらえればと思います。
ギフト特典を確実にもらってDMM FXを始めたい方必見です。
DMM FXの過去のギフト一覧
ここでは特典の取得条件は省きます。(現金キャッシュバックの場合、ほどんどは口座開設+一定数取引実施)
「過去何がもらえたか?」だけに集中してご紹介します。現金還元、Amazonポイント、ギフトなどありますが、現金還元とその他で分けてみました。
一部抜粋・統合して見やすくしていますが、おおよそ過去どういうものがもらえたか分かるかと思います。
年度 | 現金還元 | ギフト・その他 |
2024年 | 3万円 | |
2018年 | 無し | デモ取引上位にカタログギフト 年末感謝ギフト(JTBえらべるギフト たびもの撰華) |
2017年 | 1万円 | カタログギフト |
2016年 | 1万円 | 無し |
2015年 | 1万円 | 無し |
2014年 | 1,000円、1万円 | 無し |
2013年 | 1,000円 | 無し |
2012年 | 5,000円 1万円 | Amazonギフト5,000円 スプレッド縮小 |
2011年 | 5,000円 1万円 | Amazonギフト5,000円 スプレッド縮小 |
2010年 | 5,000円 1万円 | スプレッド縮小 応援ポイント数倍 |
では、DMM FXの過去の現金還元、特典、ギフトなどを調べていて気づいたことを紹介します。
今後の予想については後ほど紹介します。ここでは、過去から現在までの事実からの考察です。
現金キャッシュバックは増加傾向
DMM FXの特典は2010年から始まっていますが、当時は5,000円~1万円の現金キャッシュバックが普通でした。
2013年だけは予算縮小か分かりませんが1,000円に減ったものの、近年では1万円キャッシュバックが普通に。
そして、2019年の前半には最大30万円キャッシュバックが初登場。これだけ見ると年々キャッシュバック額は増加傾向ですね。
最大30万円キャッシュバックの詳細は下記参照。
-
DMM FX キャッシュバック 最大30万円もらうコツと実例紹介
DMM FX キャッシュバック は、新規口座開設後に3ヶ月で1,000~40,000Lot取引した方全員に、最大30万円もらえるキャンペーンです。 この記事では、DMM FXのキャッシュバック条件(金 ...
続きを見る
スプレッドは年々縮小

DMM FX 2010年 スプレッド
今振り返ってみると過去はスプレッドが全体的に高かったようです。
たとえば、2010年頃はドル/円(USD/JPY)が0.5銭、その他の通貨ペアも1銭以上が普通でした。
年々スプレッドが下がり続けており、2019年時点ではDMM FXは特に全ての通貨ペアとも低スプレッドと言えます。
詳しくは別記事にまとめていますのでチェックしてみて下さい。
-
DMM FX スプレッド と13のFX業者/通貨ペアで徹底比較
DMM FX スプレッド はUSD/JPYで0.2銭に変更されました。(2019年10月15日(火)〜) また、FX業界最狭水準のスプレッドを謳っており、リアルタイム入金と優れたスマホFX取引アプリで ...
続きを見る
Amazonギフト券は無くなった?
昔はAmazonギフト券5,000円分がもらえた時期もありました。
しかし、2013年以降はAmazonギフト券は消え、その変わりにカタログギフト券に変わっています。
おそらくAmazonギフトよりも現金還元の方が嬉しいということを表しているのだと思います。
-
DMM FX キャンペーン Amazon ギフト券は損する理由
DMM FX キャンペーン Amazon ギフト券はいくら?確実にもらう方法は? DMM FXでは口座開設と取引条件を満たせば、Amazonギフト券4,000円分がもらえます。 しかし、公式サイトは最 ...
続きを見る
では、引き続いて2020年以降のDMM FXの特典(現金還元、ギフト等)を勝手に予想してみました。
DMM FX 2020年以降の特典予想
ここから先は当サイト独自の予想になります。過信せず、参考程度にしてもらえればと思います。
現金還元額は一旦は減りそう
2019年、2020年あたりから全世界的な不景気が予想されています。
おそらくリーマンショック急もしくはそれ以上です。詳しい景気動向の話は省きます。
FX自体は不景気に強い投資対象ですが、景気が悪くなると証券会社は予算縮小傾向にならざるを得ません。
企業の株価が全体的に下がるため、利益が取りにくい状況になるからです。
そのため、2019年前半は2万円と大盤振る舞いでしたが、2020年以降の現金還元額は一旦は減るのでは?と予想しています。
不景気が来なければ引き続き2万円キャッシュバックは続くものと考えています。
ギフト券は復活?
現金よりもギフトを増やすと予想しています。
ものにもよりますが、現金還元よりもギフトの方がお金はかからないです。
また、過去やっていたポイント還元キャンペーンも復活するかもしれません。
とにかく未来を予想したときに、2019年の現時点が現金還元2万円は少し高いと言わざるを得ません。
しかし、それでも2021年には最大30万円のキャッシュバックをはじめました!
まとめ
DMM FX ギフト を2010年から2019年まで振り返り、2020年以降の予想をしました。
現金還元は過去5,000円~1万円に対して、2019年は2万円、2021年には最大30万円と大幅に増えています。
また、近年ではAmazonギフト券を特典として付けるのは無くなりつつあります。
昔はスプレッドが高かったため、スプレッド縮小キャンペーンも実施していました。
少しでも有利にDMM FXを始めたい方は、ぜひ今のうちに口座開設をしてみて下さい。